JIS2004 移行にともなう異体字について

For Japanese teachers

パソコンやスマートフォンなど情報機器の急速な性能向上に伴い、2004年、経済産業省 (Ministry of Economy, Trade and Industry) は 情報機器での日本語表示の規格である JIS漢字コード表の改訂を行い、1,000字以上を追加しました。

これを受け、情報機器関連各社は機器及びソフトへの搭載フォントを旧漢字表 (JIS90) から、新漢字表 (JIS2004) へ移行させています。

例えば、Windows XP に搭載されている MS明朝、MSゴシックは JIS90 準拠ですが、Windows Vista, Windows 7 には JIS2004 準拠が搭載されています。
Apple の Mac OS では OS X 10.5 Leopard 以降が JIS2004 準拠となっています。
スマートフォン、例えば、Apple の iPhone も JIS2004 字体を搭載しています。

JIS2004 では文字の追加の他、168文字が字体変更されました。
Windows に搭載されている MS明朝、MSゴシックでは122字が変更されています。
このため、これらの文字は使用するシステムによって表示される字体が異なります。

また、現在出版されている多くの印刷物は旧漢字表 (JIS90) の字体で印刷されています。このため、教材など印刷物の字体とネットなどのEコンテンツの字体が一致しないケースがでてきます。

常用漢字では 2,136文字中 20字が該当します。
当社が出版している 2001.Kanji.Odyssey では収録漢字 2,301 文字中 40字が該当します(常用20字、常用外20字)。
2010年に改訂された新常用漢字表では JIS2004 の字体を正字体とし JIS90 の字体を許容字体としています。

なお、追加された漢字は JIS第三水準、第四水準の文字で、日本語教育の現場には事実上大きな影響はないと思われます。

該当の40字は下記の通りです。

常用漢字

No. JIS90 JIS2004
0930 なぞ
1275 はし
1374
1580 えさ
1661 きば
1690 そん
1703 おぼれる
1819 せん
1825 わずか
1877 もち
1878 いる
1919
1920 あざける
1924 くず
1937 へい
1938 さげすむ
1962 ちょく
1977 さかのぼる
2006 いばら
2028 みだら

非常用漢字

No. JIS90 JIS2004
2139 うわさ
2143 しょう
2150
2163 あふれる
2165 くむ
2171
2173 ひん
2182 ことわざ
2184 もうかる
2195 ふすま
2197 そろう
2228 えん
2233 しゃく
2237 ちまた
2238 けん
2242
2243 たどる
2249 だます
2256 みそか
2280 くず

Copyright (C)CosCom Language Service, Inc.All Rights Reserved.

Contact